TOPICS

履くたびに変化する表情。デザインと快適性を融合した次世代モデル。

2025.09.14

クラシックなシルエットに未来的なホログラムとクロー刺繍を融合した「DB 1207 KIRA」。光の角度で変わる輝きと重厚感あるレザー、そして快適な履き心地を兼ね備えた、デザイン性と機能性を両立する次世代スニーカーです。

原点回帰と革新。90年代スピリットを纏うDB 1205 iCON

2025.09.11

90年代のブランドアイデンティティを大胆かつ鮮烈に表現したスタイルを取り込み、現代に再構築したモデル「DB 1205 iCON」。 ブランド第二章の幕開け以降、改めて“原点回帰”というテーマを意識し、ブランドが持つアイコン性を余すことなく詰め込んだ一足です。

日本の伝統美と現代性を融合させた西陣織&レザースニーカー 

2025.09.08

日本の伝統美と現代のデザインを融合させた、唯一無二のレザースニーカー。京都・西陣織の華やかな文様と上質なレザーが織りなす気品ある佇まいは、フォーマルにもカジュアルにもマッチします。さらに、クッション性の高いインソールと安定感のあるオリジナルソールを採用し、快適さと耐久性を兼ね備えた仕上がりに。職人技と機能美が融合した一足で、足元から伝統と革新を纏う新しい価値を体感してください。

ドラゴンベアード25周年記念モデル

2025.07.24

坂本龍馬を敬愛し、シューズへの熱い想いから2000年に誕生した「DRAGON BEARD(ドラゴンベアード)」。 日本から世界へスニーカーブランドを発信したいという信念のもと、2025年で25周年という節目を迎えました。 このアニバーサリーイヤーとなる春夏コレクションにて、「100足限定モデル」が登場します。

仕上げは、“ひと引っかき” 「DRAGON BEARD DB-1007 OJ」に刻まれた一筋の傷跡

2025.07.18

スニーカーに“キズ”がある。そんな言葉だけを聞くと、ちょっとネガティブなイメージを抱くかもしれません。 でもこの「DRAGON BEARD DB-1007 OJ」の踵に刻まれた一筋のスラッシュ。“竜が爪で引っかいた跡”を表現しており、日本発スニーカーブランドとしてのドラゴンベアードのアイデンティティをしっかり主張しています。

“刺繍×非対称ひも”で魅せる新定番 DB 3902SY

2025.07.14

DRAGON BEARD(ドラゴンベアード)「DB 3902 SY」アッパーにブランドシンボルの龍刺繍を配し、左右非対称のシューレース配置で甲への圧迫を軽減した、軽量&クリーンな印象が魅力の復刻スニーカー。ベースカラーの白がデザインの力強さを際立たせ、履く人だけが持つ特別な存在感を作り出す――それが「DB 3902 SY」

cetti C848から考える、新しいラグジュアリースニーカーのかたち

2025.07.02

派手なロゴや奇抜なデザインではなく、“質の良さ”と“履く心地”で魅せる。スペイン発のスニーカーブランド「cetti(セッティ)」の中でも、モデルC848は、大人の足元にふさわしい静かなラグジュアリーを体現する一足です。こだわりをもって選んだスニーカーは、スタイル全体を格上げしてくれます。 自分らしさを大切にする方へ――cetti C848で、あなただけのラグジュアリーを見つけてみませんか?

SPINGLE SP-442|カンガルーレザー×バルカナイズ製法で育てるミドルカットスニーカー

2025.06.14

SPINGLE(スピングル)のロングセラーモデル「SP-442」は、希少なカンガルーレザーを贅沢に使用したミドルカットスニーカー。驚くほど軽く、柔らかく、そして履くほどに美しくエイジングしていく革の表情が魅力です。 加えて、日本国内で数少ない職人によるバルカナイズ製法を採用し、型崩れしにくく長く付き合えるタフな作りも特徴。 カジュアルにも、きれいめにも対応する万能なフォルムで、毎日のスタイルに自然と馴染みます。“履いて育てる”という楽しみを感じられる、大人のための一足です。

雨の日も滑らず快適。頼れるスニーカーはHOFで決まり。

2025.06.13

雨の日でもスタイルを妥協したくないあなたへ。MOBUSの人気モデル「HOF(ホフ)」は、防滴性に優れたナイロンと滑りにくいソールで、快適な履き心地と洗練されたデザインを両立。天気に左右されず履ける、全天候型スニーカーです。

レトロな名作スニーカー特集― 時代を超えて愛される定番モデルたち

2025.06.12

スニーカーのトレンドは移り変わっても、時代を超えて語り継がれる名作には、いつの時代も変わらない魅力があります。そんな"レトロスニーカー"は、単なる懐古趣味ではなく、デザイン・機能・ストーリーの三拍子が揃った普遍的なスタイルアイコン。ヴィンテージファッションの人気が再燃する中で、クラシックなシルエットや当時の空気感をまとった一足は、現代のコーディネートにも驚くほどマッチします。

「きちんと感」と「履きやすさ」を兼ね備えた「ドレススニーカー」

2025.06.12

「きちんと感」と「履きやすさ」を兼ね備えたドレススニーカー 仕事にも履いて行ける「きちんと感」がある「履きやすい」スニーカーが欲しい。 そんな方にピッタリなスニーカーがTOPSEVENから発売されました。