NEWS

【SPINGLE MOVE】SPM-1005 「ONGAESHI」プロジェクトモデル

2022.05.31

      お客様のライフスタイルをシューズでより豊かにしたい。   "多くのモノ、ブランドがあふれている中で私達が揃えている商品は、自分達の好きなモノ、   自信を持ってご提供させて頂きたいモノ"でございます。 一人一人のお客様に寄り添い、 ライフスタイルに合った商品をご提案させて頂きます。 他のお店では取扱いのない珍しいブランドやまだ世に出ていない面白いプロダクトも積極的に展開しております。 TOP to TOP ONLINEのSHOPテーマである珍しいブランドのご紹介になります。   今回は 春のNEW MODELのご紹介になります。   【SPINGLE MOVE (スピングル ムーブ) 】  職人の街から世界へ スピングルムーヴは職人気質あふれる街、広島県府中市から誕生しました。「流行に左右されず、日本産にこだわり、個性的なデザインで時代のニーズに対応して勝負できないか?」 とにかく日本人の足型を研究し、究極の履き心地を追求してきました。  その技術力や品質の高さが海外にも注目され、2004年にはパリコレやミラノコレクションにも登場することができ、  ヨーロッパでスピングルムーヴのクオリティとデザインが認められたことで、  次第に国内のセレクトショップでも取り扱っていただけるようになりました。 “made in JAPAN”を発信し続けているシューズブランド SPINGLE MOVEからNEW MODELのご紹介です。   【SPM-1005 KINARI】  SPM-1005は「ONGAESHIプロジェクト」コラボレーションモデル。 「ONGAESHIプロジェクト」は、世界中から広島に寄贈される年間1,000万羽(約10トン)もの千羽鶴を、従来のように保管するのではなく、 再生紙や再生糸に作り変えて新たな価値ある製品にアップサイクルする活動です。 スピングルカンパニーは広島の企業としてこのプロジェクトに深く共感し、共同開発が実現しました。 アッパー素材は折り鶴再生糸で織り上げたオリジナルキャンバス生地。全体を生成り色で統一し、天然素材の麻混紡特注シューレースを採用。 折り鶴柄のネームやインソールで、背景にあるストーリーを表現しています。   SHOP STAFF コメント  一見すると、SPINGLEMOVEの定番モデルであるSPM-141をトレンド感のある生成色ベースのマルチカラーがアクセントになるコットンキャンバススニーカー。 優しい見た目シューズ以上に、「ONGAESHI」プロジェクトのコラボレーションモデルでもあることで、...

【TOP SEVEN】2022SS新商品のご紹介~第2弾~

2022.05.27

    お客様のライフスタイルをシューズでより豊かにしたい。   "多くのモノ、ブランドがあふれている中で私達が揃えている商品は、自分達の好きなモノ、   自信を持ってご提供させて頂きたいモノ"でございます。 一人一人のお客様に寄り添い、 ライフスタイルに合った商品をご提案させて頂きます。 他のお店では取扱いのない珍しいブランドやまだ世に出ていない面白いプロダクトも積極的に展開しております。 TOP to TOP ONLINEのSHOPテーマである珍しいブランドのご紹介になります。   今回は、ついに本格始動となったブランドのご紹介になります。   皆様、お待たせ致しました。     【TOP SEVEN】     大人による大人のためのスニーカー 30代以上のお客様から、スニーカースタイルで出掛けるとき、「巷にあふれるスポーツブランドの スニーカーを履くことに少し抵抗を感じる。」という意見を元に、「大人がデザインした大人が履ける スニーカーを作りたい」それが私たちのスタートになりました。 流行ってしまうと外出先で他人と同じシューズになってしまい、少し気まずい思いになることが ないように、全てのモデルで生産量を調整し、毎シーズン新しいデザインを発表することで オンリーワンスタイルを確立していきます。この優越感も私たちのこだわりです。   22SSから「TOPSEVEN」は本格的なブランド展開が再開となりました。   そんな「TOP SEVEN」より、待望のだった新作のご紹介は4モデルになります。   【T7-S2101 NIJI】 ※TOP to TOP 別注モデル トップセブンの人気モデルTS-2101 WHITEをベースに、 シューホールのハトメやヒール部分をレインボーカラーを大胆に使用したTOP to TOP限定モデルになります 全体的なシルエットやレザーの素材感はかつての定番モデルの雰囲気を残しつつ、 シンプルなホワイトベースのアッパーに、レインボーのマルチカラーとアイレットステイ先端部のゴールドがアクセントになっているので、...

【PREMIER SEVEN】新作入荷のご紹介

2022.05.27

    お客様のライフスタイルをシューズでより豊かにしたい。   "多くのモノ、ブランドがあふれている中で私達が揃えている商品は、自分達の好きなモノ、   自信を持ってご提供させて頂きたいモノ"でございます。 一人一人のお客様に寄り添い、 ライフスタイルに合った商品をご提案させて頂きます。 他のお店では取扱いのない珍しいブランドやまだ世に出ていない面白いプロダクトも積極的に展開しております。 TOP to TOP ONLINEのSHOPテーマである珍しいブランドのご紹介になります。   今回のPICK UP BRANDは、   【PREMIER SEVEN(プレミアセブン)】     PREMIER SEVENBrand concept “ INSPIRED BY THE PEOPLE ” ここで掲げている“PEOPLE”は人という意味だけではありません。 人によって作り上げられた「物」、人によって築き上げられてきた「文化」や「国」、 人が携わった全ての物からインスピレーションを受けそれらをデザインに取り入れ「靴」という  アイテムを通して真価を表現する。世界中で多様されている不思議な魅力で今も昔も  人々の心を揺さぶる数字として強く印象づいている「7」をブランドアイデンティティに掲げるPREMIER SEVEN。  一説によると「7」というのは完全体の1歩手前という意味もあります。私たちの提案する  靴だけでは完全体とは言えません。お客様に履いて頂く事により個性やライフスタイルといった 「独自の世界観」が相まってこそ初めて完全体となると私たちは考えております。 それが私たちの提案する「PREMIER SEVEN」の形です。 そんな「PREMIER SEVEN」より、2022SSの新作2モデルのご紹介になります。    【P Ⅶ NEW COLOR】...

【DRAGONBEARD】2022SS新作第二弾

2022.05.24

    お客様のライフスタイルをシューズでより豊かにしたい。   "多くのモノ、ブランドがあふれている中で私達が揃えている商品は、自分達の好きなモノ、   自信を持ってご提供させて頂きたいモノ"でございます。 一人一人のお客様に寄り添い、 ライフスタイルに合った商品をご提案させて頂きます。 他のお店では取扱いのない珍しいブランドやまだ世に出ていない面白いプロダクトも積極的に展開しております。 TOP to TOP ONLINEのSHOPテーマである珍しいブランドのご紹介になります。   今回は、ついに本格始動となったブランドのご紹介になります。   皆様、お待たせ致しました。     【DRAGON BERAD】    欧米ブランドが席巻する世界のスニーカー市場において、『日本発信のスニーカーブランドを確立する』   をブランドコンセプトに誕生した日本のシューズブランド、"ドラゴンベアード (DRAGON BEARD)"。   ブランド名の由来は「坂本龍馬」。日本の歴史を変えた人物の1人であり、日本で初めて靴を履いた人物としても知られている。   その竜馬の、困難に立ち向かい、変革を恐れず実現していくスピリットに共感し「龍の髭」を意味する   "ドラゴンベアード (DRAGON BEARD)"と名付けられた。ファッションアイテムとしてのスニーカーを   つくることを前提としており、ドレスシューズ・スポーツシューズ・ビジネスシューズ等のジャンル概念に囚われない   ミクスチャーデザインを原点としている。デザイン性と機能性の両立を高いレベルで実現しており、   インソールにハニカム構造を採用することで、地面からの衝撃をしっかりと吸収しつつ、   アッパーにはクラック(ひび割れ)加工などを施すなど、ビンテージ感を演出したりとファッション性も高いつくりとなっている。   ついに、22SSから本格的な展開が始まります。   新作、第二弾はドラゴンベアードの懐かしい復刻モデルのご紹介になります。   【DB-CLASSIC...

【SLACK】待望の新作が入荷いたしました。

2022.04.25

      お客様のライフスタイルをシューズでより豊かにしたい。   "多くのモノ、ブランドがあふれている中で私達が揃えている商品は、自分達の好きなモノ、   自信を持ってご提供させて頂きたいモノ"でございます。 一人一人のお客様に寄り添い、 ライフスタイルに合った商品をご提案させて頂きます。 他のお店では取扱いのない珍しいブランドやまだ世に出ていない面白いプロダクトも積極的に展開しております。 TOP to TOP ONLINEのSHOPテーマである珍しいブランドのご紹介になります。   今回は、今季よりオンラインで取り扱いをスタートした NEWブランドから新作が入荷いたしました。   【SLACK(スラック)】   "究極のシンプルなスニーカーを目指して" 革靴のテクニックと現代的な機能素材を融合し、新たなデザインを模索する東京発のスニーカーブランド「SLACK FOOTWEAR」 他のブランドとの違いは「シンプル」がブランドコンセプトであり、それがSLACKの拘りでさまざまな靴を作り、 たどり着いたのは「シンプル」というコンセプトでした。 見た目はシンプルだけど、随所にこだわりや機能を備える。革靴のようにロゴもラベルも使わずに造形美を醸し出す。 そんな新進気鋭のブランドSLACKより2022春夏モデルが入荷いたしましたので、今回は3型のご紹介になります。 【VOLF(ヴォルフ)】 SLACKが提案する現代風ジャーマントレーナー  SHOP STAFF コメント  ジャーマントレーナーとは1970年代にトレーニングシューズとしてドイツ軍に採用されたミリタリースニーカーです。 クラシックな佇まいとシンプルなデザインなので、ここ数年でファッションアイテムとしても定番になりつつあるデザインの一つです。 そのジャーマントレーナーのデザインをSLACKが現代風にアレンジしたのがVOLF。 ジャーマントレーナー本来の見た目のまま、サイドのリフレクターラインを忍ばせていたりと、見事に再構築されているデザインに仕上がっています。 アウトソールも屈曲性あり、SLACKのラインアップの中でも軽量モデルであり、ライニングにネオプレーン素材を使用することで、 快適に着用できるように設計されております。 商品ページはこちらから。   【JARVIS(ジャーヴィス)】 定番モデルをモディファイしたセンタージップのスニーカー SHOP STAFF コメント  SLACKのラインアップの中で、定番モデルに位置するLEBERIOを着脱性+デザインのアクセントになるように、センターファスナー仕様になったJARVIS LEBERIOとの違いはアイレットステイの比翼パーツを無くし、甲のラインから、脚をよりスマートに見せてくれる工夫をしています。 LEBERIO同様、シュータンをエラスティック構造(平ゴムを仕込んだ構造)にしているので、様々な甲の形にフィットしてくれ、 なおかつスムースレザーにアップグレードしているので、足当たりも優しなっており、大人の魅力が詰まった上品さを兼ね備えています。 商品ページはこちらから。...

【mobus】春の新作入荷~第3弾~

2022.04.19

    お客様のライフスタイルをシューズでより豊かにしたい。   "多くのモノ、ブランドがあふれている中で私達が揃えている商品は、自分達の好きなモノ”   自信を持ってご提供させて頂きたいモノ"でございます。 一人一人のお客様に寄り添い、 ライフスタイルに合った商品をご提案させて頂きます。 他のお店では取扱いのない珍しいブランドやまだ世に出ていない面白いプロダクトも積極的に展開しております。 TOP to TOP ONLINEのSHOPテーマである珍しいブランドのご紹介になります。   今回は、NEW MODELのご紹介になります。   【mobus(モーブス)】     「ヨーロッパファッションを日常に」 ドイツ発のスポーツブランド"モーブス"の製品は日常で使えるスポーツテイストを取り入れたカジュアルなファッションスニーカー。  「日常」に使用するためには履きやすさ、ファッション性、そしてコストパフォーマンス‐そのどれも満たしていなければならないと考えています。 "シューズはスポーツのために”を創業理念とするモーブスはスポーツシューズの生産を得意とするため、 クッション性・屈曲性・通気性、それを完備するアッパー素材まで、履きやすさに関するすべてに拘りをもって商品展開をしている mobusから、2022SSのNEW MODELが続々と入荷しております。 今回は、新作のご紹介第3弾になります。 【MOSEL】 国旗モチーフのナイロンテープ、つま先の上がったシルエットは変わらず、 インソールの抗菌防臭機能付きオーソライトを追加し、履き心地をアップデートさせている。 商品ページはこちらから。 SHOP STAFF コメント mobusのORIGINALシリーズから「MOSEL」が復刻。 mobusの得意としている落ち着いたCREAMベースの2型に加え、 WHITEベースの1型はGREENの配色とイタリアントリコローレのラインテープが懐かしくもあり、カラー映えするデザインとなっています。 定番モデルでありながら久々の登場なので、長年愛用されている「MOSEL」ファンに気に入って頂けるカラーリングだと思います。 【VAREL】  レトロ感のあるニューデザイン。カラーステッチングがあるシルエット美な一足。 商品ページはこちらから。 SHOP STAFF コメント 定番のBREST・DINKELのシリーズとは違った薄底のアウトソールの仕様となっており、 ほどよいつま先の上がり具合と、薄底特有のスッキリ感は スポーティーでカジュアルな印象もありつつ、足元から落ち着いた印象を与えてくれています。  

【店舗のご紹介】TOP to TOP 梅田店

2022.04.19

  【店舗のご紹介】   TOP to TOP 梅田店      大阪、梅田の阪急大阪梅田駅から徒歩5分ほどの距離にあるお店になります。   梅田店は日本ブランドの商品を多く取り扱う店舗になります。   made in JAPANで定評のあるスピングルムーブや坂本龍馬の龍からヒントを得て誕生したブランドの   ドラゴンベアードや大人のための大人スニーカーのトップセブンなどの日本ブランドがたくさんございます。   店長の拘りの商品構成なので、他のTOP to TOPでは展開していないモデルもございますので、個性的なシューズを   お探しの方には、おすすめの店舗になります。   そして、店長のおもてなしも梅田店の魅力の一つです。店舗はこじんまりとしていますが、店長の心地よく、   気さくな接客が売りの一つです。シューズのことだけでなく、ファッションのこと等、色々と相談して見てください。    皆様のご来店お待ちしております。   TOP to TOP 梅田店の最新情報をインスタグラムで配信中!!     【TOP to TOP 梅田店 取り扱いブランド】   DRAGON BEARD・TOP SEVEN・PREMIER SEVEN・RAUDI・three genetaions・SPINGLE MOVE

【店舗のご紹介】TOP to TOP 下北沢店

2022.04.18

  【店舗のご紹介】   TOP to TOP 下北沢店   【1F】 【1F KIDS コーナー】 【2F】 東京、下北沢の小田急線下北沢駅南口から歩いて5分ほどの距離にあるお店になります。   下北沢店はTOP to TOPの店舗で唯一、KID'Sシューズの取り扱いのある店舗になります。   ナイキやニューバランスやアシックスなどの人気のナショナルブランドのKIDSシューズをたくさん展開しております。   3世代のお客様に選んで頂けるように商品の展開をしているTOP to TOPになり、ランニングシューズや   ウォーキングシューズなどの展開もあります。   カジュアルシューズは日本国産メーカースピングルムーブや日本ブランドのドラゴンベアードや   トップセブンなど幅広い年齢層にも満足頂けるシューズラインナップが特徴の店舗となります。   そして、関東唯一のモーブスショップ併設店補となりますので、モーブスの商品もフルラインナップに展開しております。   女性のお客様に人気のブランド、ニューバランスや日本国産のレディースシューズのレシピなどの展開もございます。    皆様のご来店お待ちしております。   TOP to TOP 下北沢店の最新情報をインスタグラムで配信中!!     【TOP to TOP 下北沢店 取り扱いブランド】   DRAGON...

【店舗のご紹介】TOP to TOP 名古屋店

2022.04.18

  【店舗のご紹介】   TOP to TOP 名古屋店   場所は、名古屋の大須の赤門通りと裏門前町通りの交差点にある店舗になります。   TOPto TOP名古屋店は、量販店にはない国内外から厳選したシューズをセレクトし、 世代を問わず、靴が好きな方に立ち寄って頂けるお店を目指しています。 また、専門のスタッフが、一人一人のお客様のファッションやライフスタイルに合う靴の 提案をさせて頂いてます。 靴や足のお悩みもお気軽にご相談ください。   皆様のご来店お待ちしております。 TOP to TOP 名古屋店の最新情報をインスタグラムで配信中!!     【TOP to TOP 名古屋店 取り扱いブランド】 DRAGON BEARD・TOP SEVEN・PREMIER SEVEN・Recipe new balance・mobus・SPINGLE MOVE・Re:getA・Belle & Sofa・periwinkle RAUDI・a.belvetinole coq sportif・KARHU・three genetaions WALSH・MANEBU・CETTI・hide-base project・RSF・STEPARK

【店舗のご紹介】TOP to TOP 京都寺町店

2022.04.15

  【店舗のご紹介】   TOP to TOP 京都寺町店        京都寺町の天性寺の隣にある店舗になります。   京都寺町店はレザースニーカーをメインに取り扱う店舗になり、日本国内では取り扱いの少ないプレミアセブンや大人のスニーカーで定評のあるトップセブンといったブランドに加え、スピングルムーブ、レシピ、ベル&ソファなどの日本ブランドの取り扱いをしております。   TOP to TOP の店舗でレディースシューズの取り扱いが一番多くあり、女性のお客様も海外からのお客様も安心して選べるラインナップです。   そして、元靴職人の店長が選び抜いた商品が豊富に揃っているだけに、店長のウンチクもオマケに楽しめるお店となっております。   皆様のご来店、心よりお待ちしております。   TOP to TOP 京都寺町店の最新情報をインスタグラムで配信中!!     【TOP to TOP 京都寺町店 取り扱いブランド】   TOP SEVEN・PREMIER SEVEN・Recipe・SPINGLE MOVE Belle & Sofa・hide-base project・cetti・periwinkle SMART WALK・RAUDI・Bump N'GRIND・Re:getA

【店舗のご紹介】TOP to TOP 京都六角店

2022.04.15

  【店舗のご紹介】   TOP to TOP 京都六角店       京都河原町にある ろっくんプラザ(新京極六角公園)の目の前にある店舗になります。   京都六角店はスニーカーをメインに取り扱う店舗になり、 独自の世界観のある日本ブランドの ドラゴンベアードやトップセブンを中心に取り扱いをしております。   この度、店舗をリニューアルして日本ブランドのみの 取り扱いへと変化しました。 観光客の多い京都だからこそ日本の文化や、 日本のモノづくりを地元のお客様だけでなく、 世界へ発信させようとしております。 そして、六角店はmobus SHOP併設店舗ということもあり、 mobusのラインナップは関西では 一番の品揃えとなります。   皆様のご来店お待ちしております。   TOP to TOP 京都六角店の最新情報をインスタグラムで配信中!!     【TOP to TOP 京都六角店 取り扱いブランド】   mobus・DRAGON BEARD・TOP SEVEN・PREMIER SEVEN・MIZUNO・RSF・たびりら・大和工房

【TOP SEVEN】本格的に復活します。22SS新作登場!!

2022.04.07

    お客様のライフスタイルをシューズでより豊かにしたい。   "多くのモノ、ブランドがあふれている中で私達が揃えている商品は、自分達の好きなモノ、   自信を持ってご提供させて頂きたいモノ"でございます。 一人一人のお客様に寄り添い、 ライフスタイルに合った商品をご提案させて頂きます。 他のお店では取扱いのない珍しいブランドやまだ世に出ていない面白いプロダクトも積極的に展開しております。 TOP to TOP ONLINEのSHOPテーマである珍しいブランドのご紹介になります。   今回は、ついに本格始動となったブランドのご紹介になります。   皆様、お待たせ致しました。     【TOP SEVEN】     大人による大人のためのスニーカー 30代以上のお客様から、スニーカースタイルで出掛けるとき、「巷にあふれるスポーツブランドの スニーカーを履くことに少し抵抗を感じる。」という意見を元に、「大人がデザインした大人が履ける スニーカーを作りたい」それが私たちのスタートになりました。 流行ってしまうと外出先で他人と同じシューズになってしまい、少し気まずい思いになることが ないように、全てのモデルで生産量を調整し、毎シーズン新しいデザインを発表することで オンリーワンスタイルを確立していきます。この優越感も私たちのこだわりです。   ついに、22SSから本格的な展開が始まります。   新作、第一弾はTOP SEVENの3モデルのご紹介になります。   【T7-S2103 SG】 トップセブンの人気モデルTS-2103のアップグレートモデル。 上質なレザーを使用し、着脱のしやすいサイドゴアにすることで、 履きやすく大人のスニーカーの雰囲気を漂わせるデザインとなっている。 SHOP STAFF コメント TOPSEVENの復活の第1弾として、以前の定番モデル2103をベースに、 スムースレザーアッパーとサイドゴアにアップデートされているので、 以前のモデルよりも、シンプルかつ落ち着いた雰囲気に仕上がっております。 ミッドカットモデルだからこそ、 つま先から足首まですっきり見せつつ、程よいボリューム感がある仕上がりです。...