
お客様のライフスタイルをシューズでより豊かにしたい。
"多くのモノ、ブランドがあふれている中で私達が揃えている商品は、自分達の好きなモノ、
自信を持ってご提供させて頂きたいモノ"でございます。 一人一人のお客様に寄り添い、
ライフスタイルに合った商品をご提案させて頂きます。
他のお店では取扱いのない珍しいブランドやまだ世に出ていない面白いプロダクトも積極的に展開しております。
今回ご紹介するのは、DRAGON BEARDの限定モデルのご紹介となります。
DRAGON BEARDの代名詞である和柄テイストを取り入れた商品になります。
【DRAGON FLAGE COLLECTION】


TATTOOを参考に龍の模様をカモフラージュパターンにした斬新なデザインの
DRAGON FLAGE(ドラゴンフラージュ)。
人気モデルの2型に和柄テイスト(DRAGON FLAGE)を取り込んだシリーズ。
【DB 1200 GRAPHI SILVER DRAGON】
ヒール部分に大胆にデザインされたブランド名が印象的なコート系スニーカー。
大きめのブランドロゴがアクセントになっている80sファッションをインスピレーションして、
大きめのブランドロゴがアクセントになっている80sファッションをインスピレーションして、
80sのテイストの象徴であるビッグブランドロゴをGRAPHIC PRINTで大胆にヒール部に使用した人気モデル。
ライニングにはメッシュ素材を使用する事で通気性を高め、機能性とデザインを兼ね備えたモデル。
今回のデザインはTATTOOを参考に龍の模様をカモフラージュパターンにした斬新なデザインの
DRAGON FLAGE(ドラゴンフラージュ)をメインアッパーに使用し、ドラゴンベアードらしい独自の世界観を演出している限定モデル。
シュータンのブランドロゴ、ヒール部分のGRAPHIC PRINTにゴールドを使用している所も限定モデルのポイントの一つです。
【DB 1001 ORI WHITE DRAGON】

ベーシックな内羽根デザインのコートシューズ。
アイレットステイのピンキングカットが上品な表情を醸し出します。
アイレットステイのピンキングカットが上品な表情を醸し出します。
ブランドラインとヒールカウンターにクロコ調の型押しレザーを使用し、シンプルなデザインに高級感を演出しております。
ライニングにはメッシュ素材を使用する事で通気性を高め、機能性とデザインを兼ね備えたモデル。
今回のデザインはTATTOOを参考に龍の模様をカモフラージュパターンにした斬新なデザインの
DRAGON FLAGE(ドラゴンフラージュ)をメインアッパーに使用し、ドラゴンベアードらしい独自の世界観を演出している限定モデル。
シュータンのブランドロゴにゴールドを使用している所も限定モデルのポイントの一つです。
※画像をクリックすると商品ページを閲覧できます。
SHOP STAFF コメント
今シーズンのDRAGON BEARDは和のテイストを取り入れたシリーズが続々とリリースされています。
以前から日本や和を取り入れ、色々なデザインのシューズが販売されておりましたが、
新たに和彫りやタトゥーからインスピレーションを受け、新しい和柄模様のDRAGON FLAGE(ドラゴンフラージュ)を
メインアッパーに配置する大胆なデザインのシューズに仕上がっております。
DRAGON FLAGEの部分だけ見ると派手な印象を受けますが、履いてみると意外とシンプルに見えるデザインで
服装のアクセントにできる一足だと思います。
私個人的には、デザインもそうですが、一足のシューズにこだわりが感じられる今回の限定モデルはかなりオススメです。
ぜひ、一度ご覧下さいませ。
【ブランド紹介】
【DRAGON BERAD】
欧米ブランドが席巻する世界のスニーカー市場において、『日本発信のスニーカーブランドを確立する』
をブランドコンセプトに誕生した日本のシューズブランド、"ドラゴンベアード (DRAGON BEARD)"。
ブランド名の由来は「坂本龍馬」。日本の歴史を変えた人物の1人であり、日本で初めて靴を履いた人物としても知られている。
その竜馬の、困難に立ち向かい、変革を恐れず実現していくスピリットに共感し「龍の髭」を意味する
"ドラゴンベアード (DRAGON BEARD)"と名付けられた。ファッションアイテムとしてのスニーカーを
つくることを前提としており、ドレスシューズ・スポーツシューズ・ビジネスシューズ等のジャンル概念に囚われない
ミクスチャーデザインを原点としている。デザイン性と機能性の両立を高いレベルで実現しており、
インソールにハニカム構造を採用することで、地面からの衝撃をしっかりと吸収しつつ、
アッパーにはクラック(ひび割れ)加工などを施すなど、ビンテージ感を演出したりとファッション性も高いつくりとなっている。
ついに、22SSから本格的な展開が始まりました。