「巳」の刺繍を花緒に施した雪駄
商品番号R726
馬蘭草をパナマ織りの技法で織った、涼しげな印象の天板。馬蘭草は耐久性に優れ、パナマ織は風通しの良い織り方で、擦れに強い事で雪駄の定番品としては根強い人気があります。
底は軽量の合成ラバー材ですので、お求め安い値段と耐久性から粋な普段履きとしても人気の商品です。
花緒:綿(青海波)
天板:マライ草(パナマ織)※クッション入り
底:合成ゴム(茶)
型:楕円型
※手作業について
大和工房の雪駄は、すべて職人の手作業にて製造されております。そのため、製造工程上の個体差などが生じますが、予めご了承頂けますようお願い致します。
M(25.0~25.5cm),L(26.0~26.5cm),LL(27.0~27.5cm)