PRO-Kedsの取り扱い始めました

2025.02.26

いつもTOP TO TOP ONLINEをご利用頂きまことにありがとうございます。
PRO-Kedsの取り扱いが始まりましたので、Pro-Kedsの歴史のご紹介をさせて頂きます。

PRO-Keds(プロケッズ)とは、アメリカのスニーカーブランド「Keds」のプロ仕様ライン。プロスポーツ仕様の「PRO-Keds」が発売されるや、瞬く間に大ブームとなる。

1970年代には、アイビーリーグの学生たちにも愛され「西のConverse、東のPRO-Keds」とも称された。

HISTORY

1949s - Royal America Lo / Hi

1960年代、多くのNBAスター選手が愛用。特にミネアポリス・レイカーズの黄金時代を支えたジョージ・マイカンが使用し、ブランドのアイコン的存在となる。

1970s - Royal Plus Suede

70年代の若者文化と密接に結びつき、アイビーリーグの学生の間で流行。クラシックなデザインが今なお人気を博す代表的なモデル。

1980s - SKYHAWK

特徴的なツインストライプデザインが多くのファンを魅了。バスケットボールプレイヤーからも高い評価を受け、ストリートシーンでも人気が拡大。

1990s - Royal Plus Suede “Last Colombia”

コロンビア生産終了に伴い、日本では「ラストコロンビア」と呼ばれ話題に。特にスニーカーマニアの間で高い人気を誇る。

2000s - 日本市場での展開

シンプルなデザインと豊富なカラーバリエーションで、手頃な価格のローテクスニーカーとして再ブームに。

2022s - NEO PROKEDS PROJECT

ヴィンテージのディテールと最新技術を融合し、品質と機能性を追求した新コレクションを日本から発信。

2024s - PROJECT100

ビブラムソールの最新技術を活かし、時代に合った高機能スニーカーをリリース。伝統と革新が融合した新たなプロダクト。



PRODUCT

 

Product 1
ROYAL PLUS SUEDE LO
商品ページへ
Product 2
ROYAL PLUS SUEDE HI
商品ページへ
Product 3
ROYAL AMERICA LO
商品ページへ
Product 4
ROYAL AMERICA HI
商品ページへ

今回、復刻という形で再び展開がスタートしたPRO-Keds。2000年代に流行した当時に履いていた方も多いのではないでしょうか。クッション性の高いインソール、耐久性に優れたビブラムソール、補強されたライニングなど、履き心地が向上しています。ぜひこの機会にお試しください。